コラム

高校生が携帯代を自分で払うのは結構辛い・・・

更新日:

 

高校生が携帯代を自分で払うのはつらい

高校生になってアルバイトを始めると決まって親から言われるのが「そろそろ携帯代ぐらい自分で払えば?」という言葉です。

私も高校生の時親から自分で携帯代を払うように言われたため、自分で携帯代を払っていたのですが、これが結構いたいんですよね。

確かに携帯代は月々6000円程度なので払おうと思えば払えなくはない額なのですが、月4万円しか稼いでないとなると6000円でも結構出し渋りたくなるんですよね。

そんな人におすすめしたいのが格安スマホです!

 

高校生が携帯代を自分で払うには格安スマホ

格安スマホとは、auやドコモなどの大手携帯キャリアの回線を借りてサービスを提供している携帯キャリアで、自前のアンテナ基地局を持たないので、大手携帯キャリアよりも携帯代を安く提供しています。

大手キャリアでスマホを使うよりも安くスマホを持てるので高校生でも携帯代を出し渋らずに払うことができます。

そう聞くとなんか怪しいような感じもしますが、格安スマホを提供しているのはお馴染み楽天やDMMなど有名な会社ばかりなので決して怪しいものではありません。

もちろん使い方も簡単で、今までのスマホに格安スマホキャリアのSIMカードを指すだけなので簡単に使用できます。

格安スマホで一体いくら安くなるのか

さて格安スマホを利用すれば高校生でも携帯代が自分で払えるレベルの額まで抑えられるのですが一体どれくらい安くなるのでしょうか?

大手携帯キャリアのスマホを使っていると平均で6000円~7000円携帯代がかかるといわれていますが、格安スマホなら月々1000円代からスマホを持つことができます!

ざっと4000円以上は節約できる計算です。

高校生にとって4000円って結構でかい額ですよね。

ちなみに私は、現在mineoの3GBプランを契約していますが、月々たったの1600円で利用できているのでほとんどお金を払った気になりません(笑)

高校生の時か携帯代を自分で払っていたのですが、当時から格安スマホというサービスがあれば使いたかったですね・・・・

毎月1万円ぐらい払っていたので今思うと本当にばかばかしいです。

おすすめ格安スマホはこちら

まとめ

携帯代を高校生が自分で払うとなると結構しんどいんですよね。

ガラケー時代のように携帯代がめちゃくちゃ安ければいいのですが、スマホはめちゃくちゃ料金が高いので大手のキャリアは使わずに、格安スマホキャリアのスマホを使うようにすればガラケー並みの料金でスマホを使うことができるので、高校生は格安スマホを使ってできるだけスマホ代を安くするようにしましょう。

おすすめ格安スマホはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-コラム

Copyright© あっちゃんとスマホ激安生活 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.